はじめに
こんにちは!もずくです♪
ポイ活を始めたいけど何をすればよいか悩んでいませんか?
気軽に始められて初期コストもほぼかからずに副業やお小遣い稼ぎのひとつにポイ活があります。
ここでは実際に私が行っているポイ活サイトで稼げた実績やおすすめのサイトを紹介していきます!
もずくおすすめポイ活サイト
ワラウ
ワラウ(#PR) おすすめ度 ★★★
最初ににおすすめするのがワラウというポイントサイトです。
ゲームや無料サンプルなどでポイントをゲットできるので、ゲームが好きな方には特におすすめです!
実際に2024年6月~9月までの期間に獲得したポイントはこちらです!
6月 644PT
7月 2,735PT
8月 805PT
計 4,184PT (1PT=1円)
3か月で約4,000円稼げました。
ワラウにはアンケートもありますが、私はゲームや無料サンプル、ネットスーパー等を利用してポイントを貯めました。
ワラウには期間限定で、対象のポイントアップを実施しているのですが、主にそのタイミングを狙ってゲームに挑戦しています!
また、イオンのネットスーパーでの買い物もワラウを通して買い物をすることでポイントが獲得できるので、ネットスーパーをよく使う方は絶対にやっておいたほうが良いです〇
※イオン以外にもさまざまなサービスがあるのも魅力です!
3か月で4,000円というと少なく思えるかもしれませんが、ないよりはいいですし、無料でゲットできるポイントもあるので、ポイ活が気になっているかた、ゲームが好きな方はやってみてほしいです♪
マクロミル
マクロミル(#PR) おすすめ度 ★★★
マクロミルではワラウとは異なり、主にアンケートに回答してポイントを獲得する仕組みになっています。なので初期費用は全く掛かりません。
アンケートは事前アンケートと本アンケートの2種類があります。
事前アンケートでは2分程度で回答できるものが多い印象です。1件あたり1~10PTと獲得できるポイントはアンケートごとに異なります。1件あたりの獲得ポイントは少ないですがちりつもです!
本アンケートに進むとポイントの獲得数が増え、さらに会場アンケートやオンラインアンケート、商品モニターの参加に進むことができます。
会場アンケートは実際に決められた会場に出向いてアンケートや試食などのモニター、座談会等いくつかのパターンがあります。交通費等は出ませんが、参加報酬は1件3,000PT前後と高めです。※モニターはやや低め1,000PT前後。
オンラインアンケートは、在宅でPCからアンケートや座談会に参加してポイントが獲得できます。
会場アンケート、オンラインアンケート、商品モニターは対象かどうかだけでなく、参加者として選ばれなければ参加できません。
マクロミルで3か月ポイ活をして獲得したポイントは、3,556PTです!
3か月の内訳がうまく見れず合計ですが、こちらは本アンケートにたくさん答えて稼ぎました!
楽天インサイト
楽天インサイト おすすめ度 ★★★★
楽天グループが運営するポイ活サイトです!
こちらは楽天ユーザーにかなりおすすめです!
楽天インサトはマクロミル同様、主にアンケートに回答してポイントを獲得する仕組みになっています。
実際に私が2024年6月~9月に獲得したポイントはこちらです!
6月 345PT
7月 180PT
8月 1,874PT
9月 165PT
計 2,564PT
7月にオンラインインタビューが当たり、8月のポイント数が多くなっていますが、なかなか会場調査やオンライン等に当たらずポイントの獲得自体は少ないですが、楽天ポイントに自動でよく月に追加してくれるので、ポイントで買い物をしたり、コンビニでプチ贅沢をするのにはちょうどいいです◎
実際に私自身もアンケートの回答数が月ごとにばらつきがあるので、こまめに回答すればもう少し多くポイントがもらえたのかなと・・・
ともあれ楽天ユーザーの方はやって損はないので登録してみてください♪
↓こちら楽天インサイトのサイトになります!登録すると40PTもらえるのでまだ登録していない人は登録してみてくださいね★

さいごに
いかがでしたか?
すき間時間に数千円でもポイントで稼げたら、使い道も考えられて、少し心にも余裕が生まれてうれしいですよね😃
私は、溜まったポイントは日用品で少しいつもより良いものを買ったり、カフェに行ったりして日常のプチ贅沢として楽しんでいます☕
皆さんもぜひポイ活始めてみてください♪
コメント